新刊情報

おちゃめmama

2013年09月02日 20:51

あくまでも私個人が読みたいと思った新刊のみ記載しています
ご参考までにどうぞ


祈りの幕が下りる時

東野 圭吾
出版社: 講談社
発売日: 2013/9/13
東野圭吾、待望の新刊
東野圭吾、全身全霊の挑戦。二〇一三年、最大のサプライズらしい。


ユニコーン―ジョルジュ・サンドの遺言
原田 マハ
出版社: NHK出版
発売日: 2013/9/26
楽しみな美術小説。
先日、日曜美術館に出演された「美女と一角獣」の
タピスリーにまつわる謎を描いた作品


ゼツメツ少年
重松 清
出版社: 新潮社 (2013/9/20)
発売日: 2013/9/20
再生と救済の感動巨編。



堂場 瞬一
出版社: 講談社
発売日: 2013/9/19
警察×医療×野球にまつわるミステリー


沈黙のエール
横関 大
出版社: 講談社
発売日: 2013/9/27
5冊目の新刊。まだまだ若手の作家さんですね。
確か全冊読んでるはず


歩くような速さで
是枝 裕和
出版社: ポプラ社
発売日: 2013/9/30
今や知る人ぞ知る映画監督ですね。
この本の情報が詳しく載ってないけどエッセイかな?

そして父になる【映画ノベライズ】
是枝 裕和
出版社: 宝島社
発売日: 2013/9/5
福山さん主演の映画ですね。
9月28日から公開される映画も楽しみ。



余談

アマゾンの単行本の新刊情報を参考にしています
(「そして父になる」のみ文庫)

私は図書館を最大限に利用させていただいています。

すでに発売されている本で図書館で借りれる状態になっていれば
ほとんどネットで予約しますが
上記のように、発売日前ですと
近くの図書館に行ってリクエストの紙に書いて提出しなければなりません。

ちなみに、一人月5冊までしかリクエストできないので
私は家族分カードを持っています。
このリクエストは紙で書くものだけではなく
ネットでの予約も入って5冊までです。

例えば、東野圭吾さんの新刊ですと
ネット予約開始時にすでに300人待ちです
アマゾンで新刊情報をGETしてすぐにリクエストしてくると
大体1・2番で借りることができます
早く読みたい方は、是非図書館まで足をお運びください

読書の秋を満喫してください

関連記事