食虫植物
名古屋にある「サンリョー園芸センター」に行ってきました
最近ちょっと関心があった
『食虫植物』なるものをGET
学名 ドロセラ カペンシス
和名 アフリカナガバモウセンゴケ
結構虫を捕まえていましたよ
この捕殺方法を
<ねばりつけ式>というそうです。
動画もあったので見てください
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/3888/hochu4b.html
なぜ、虫を捕まえるか?
答え・・・モウセンゴケは、虫を捕まえることができなくても
生長して開花・結実するが、虫を捕まえることができると
たくさんの花を咲かせ、種子を付けることがわかっている。
このように、食虫植物は虫を捕まえてエネルギー源としているのではなく、
生育に必要な様々な物質を合成するために
虫の体に含まれている栄養素を利用するのである。 だそうです
もう一つ購入したもの
鉢コーナーではないところに値段もついていなくて
ポツンとあったので店員さんに
「これは、売り物ですか?」って聞いたら
「もうそれ1点しかないので100円でいいですよ」と言われました
お買い得!!聞いてみるものですね
ちゃんと底穴もありますよ
何を植えようかな
関連記事